
皆さんは、
仕事をするのは好きですか?
僕は大嫌いです!
ただ、
嫌いというのは条件があって、
家賃や毎月の支払いなど、最低限の生活に必要なお金を稼ぐためだけの収入しかない仕事が、心の底から大嫌いなのです。
世の中には、
自分が知らないような、
楽しいことが、
たくさんあるはずのに、
毎日仕事ばかりして
時間がなくて、
それを知ることもなく
することもなく、
どんどん年をとって、
死んでいく人生は嫌です。
そんな極端なことを、
本気で思う僕ですが、
ライブ配信の仕事を
ものすごく一生懸命
にしています。
睡眠時間も短いですし、起きている時間は、すべて仕事に捧げています。
勉強もよくやっていますし、いつも どうやったら女の子に多く稼いでもらえるかということを、
勉強したことと、毎日の経験をもとに、いろんな方面から考えています。それは誰にも負けていないと思っています。
なぜ、
そんなに一生懸命
働くかというと、
単純に、
将来
働きたくない
からです。
女性が
素人から始めれれる仕事で、
物理的に一番稼げる仕事は、
間違いなく、
ライブ配信です。
だから今、
この仕事を選んで
本業にしています。
短い出勤時間でも、しっかりサポートさせていただくことで、女の子にめちゃくちゃ稼いでもらえれば、僕も短い時間で稼げるこの仕事を、
今、一生懸命にやって、
遠くはない将来に、貯金や、ストレスがゼロで、ずっと安定してお金が入ってくる仕事を作れば良いと単純に思っています。
それができなければ、
ずーーと、キツイ仕事をしなければなりません。
その、長い年月。年齢を重ねても続くキツイ思いの合計は、今頑張っているキツさの合計と同じくらいと思っています。
今は、何も考えなければ将来も続くであろう、仕事での キツイ思いを「前倒しにして凝縮」しているだけなんですよね。
ただ、
合計のキツさは同じでも、
ゴールを決めている
ので、いつまでも続けるつもりは全然ありません。
ゴールにさえ、たどり着ければ、それ以降キツイ思いをして働かなくても良いし、
好きな事をできる時間とお金ができているので、今、頑張っておく価値があり、後になって「得」をすることができます。
今、
それを心から楽しみ
に仕事ができています。
その楽しみが、
僕がTRFの仕事を一生懸命にできる、大きなモチベーションなんですよね。
モチベーションとは、
自分がうれしくなる
ゴールを決めておくと、
それを楽しみに頑張れる
ということだと思います。

それは、好きな人参を目の前にぶら下げて、それを食べたくて一生懸命走っている馬と同じです。